2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

夜の大雨

先日のどしゃぶりの中、はじめての路上教習。 しかも夜。 これなんて恐怖アトラクション? 雨と光の反射で地面の白線が見えず中央線はみでまくり。 対向車おっかねー。 ひさびさにスリリングな体験。今日みたいないい天気にコーヒーすすりなが優雅に思い出す…

本を処分

ブックオフに取りにきてもらった。400冊。 査定は早いが値段は安い。さすが。 まあ品物にならないようなのばっかりなのはわかってたし、捨てるよりはいいかな…と、よくありがちな感想を述べてみる。 俗にそういうのをお客さんというのではないだろうか。

表紙

今夜はるばにるか、氏と表紙の打ち合わせ。 いやー、遅くなってすまんねー。おまけで付いてきたmildさんと一梨ノみなぎさんのせいで(強調)、話が脱線しまくり。 自分含め黙っていられない人たちばかりだから話が始まると長い。1〜2時間なんてあっという間…

ティアに向けて

今日はみなぎさんとパンさんとティアに向けての打ち合わせ。 パンさんは初のサークルらしいのでいろいろ戸惑っているようす。 しかしー、うちはうちで問題山積み。 ティア用に濃霧準備号つくろうかとおもったけどムリだな〜。 その代わり、麗しの〜はなんと…

親の蔵書を処分するために本の仕分けしてる。 自分でやれやといいたいところだが、池波さんや宮部さんの本をいただいて置くために。 家に帰っても古本の仕分け…orz

コミティア78

案内通知キタ。か―13b MisticBlue 何を出すかはこれからが勝負。 ちょっとやる気になってきた(いまさらあ、そーだ、例によって売り子さんやってくれる方は随時募集ですよ(笑)

買いたいが・・・

足洗邸の住人たち。 (6) (Gum comics)作者: みなぎ得一出版社/メーカー: ワニブックス発売日: 2006/09/25メディア: コミック クリック: 29回この商品を含むブログ (34件) を見る金が無い。 よし、買った人に読ませてもらおう(せこい

あいかわらず

進んでません。 ティアまでにはなんとかするつもりだけど、まっきーが所用があって今回は参加できないので挿し絵がありません。 お金の問題もあってオフセットは無理かも。出るとしたら小部数のコピー誌になる・・・と思う。

連絡がとりにくい企画主

ネット環境が無く、ついには携帯も止まりやがった。 来週からはちょっと遅くなるのでネカフェに寄れない。 色々と最悪ですね。

お好きなアニメはなんですか?

どうやって答えようかと困る職場です、はい。 とりあえず、最近はハルヒを見てました〜と妥当な答え方をしています。

詳細を送ってみた

さて、今回も動き出したぞー。 がんばろっと。 コミケ当落が気がかり。

そろそろやりますか。

コミケを目標にした合同創作短編集「旬夏習冬」のvol.2を ちょこちょこと連絡していく次第でござりまする。 メールが来た皆様ぜひともご参加よろしくお願いします。 もしくは自主的な参加したいという酔狂な方がいたら連絡くだたい。 といった本人が当日いけ…

狼と香辛料三巻は途中で誤記があるらしいね。 作者様が自分のブログで謝ってたよ。 二版から修正されるらしい。 へー、そういうこともあるもんだ。

狼と三巻

狼と香辛料 (3) (電撃文庫)作者: 支倉凍砂,文倉十出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2006/10/10メディア: ペーパーバック購入: 6人 クリック: 62回この商品を含むブログ (311件) を見る面白かったー。 前巻で破産のピンチという…

ネット環境ないので更新はきまぐれ。

ぱにぽにネギま

ぱにぽにスタッフのネギま見た。 原作はともかく中身がぱにぽにとやってることがおんなじ(爆 ゴールデンにこれが見れるとは。ていうか次回みたいわー。 相変わらずの細かいパロディネタの嵐。黒板の落書き。あとバカ演出な。 またぱにぽにが始まったよw(→…

最高の忍者ゲーム

天誅 千乱 - Xbox360出版社/メーカー: フロム・ソフトウェア発売日: 2006/10/05メディア: Video Game クリック: 2回この商品を含むブログ (13件) を見るパンさんがフラゲしたので、教習の帰り道に寄ってみた。 相変わらず天誅だった。 パッケージに貼ってあ…

ガガガ

どうみてもタイムオーバーです。本当に(ry

仮免検定

仮免検定うけてきた。 とりあえず、 発進時のハンドブレーキ上げ忘れ 縁石乗り上げ×2 左折大回り×2 ウインカー出し遅れ 安全確認ミス 踏み切り時の窓開け忘れ ・・・・・・で、合格。 んなアホな。 かなり目をつぶってくれたらしい。

ちょっと更新。 おひさし。 引越しのお手伝いをしてくれた方、 本当ありがとうございました。